スポンサーリンク
ノアを使ったカラーとトリートメントで艶髪を!
今回のお客様はビフォーを乾いた状態ではなく、濡らした状態で。(撮る前に濡らしてしまいました…)
わかりづらい…濡らすと毛先が少し絡まりやすい髪質で、髪も赤味が少し出るので、赤味を抑えたグレージュと、ノアトリートメントで艶、指通りを良くしていきます!
スポンサーリンク
ダメージを抑えたツヤツヤカラー!
ノアカラーをする事で、ダメージも抑えられ、ハリコシも出ます。そして、ノアトリートメントでツヤツヤ、指通りも良く!
今回が1回目のノア!
ノアを2回、3回と続けていくと、色持ちも良く、ツヤサラな髪に変わっていきます!
もちろんホームケアも大事ですが、美容室でカラーをする時になるべくダメージは抑えられた方がいいですよね!
こんな方にオススメなノア
- ダメージが気になる。
- 毎回、全体染めをしていて大丈夫かな?
- 色持ち。
- 手触りを良くしたい!
- ツヤが欲しい!
スポンサーリンク
1回のノアでも効果はありますが、続けていく事でどんどん良くなります!
うっちー
艶髪になりたいなら、ノアで!
この『ノア』が気になる美容師さんは、こちら↓
押目 寿さん
松井 愛士さん
まで、DMをお願いします!
スポンサーリンク
THROWジャーナルでライターもやってます↓
《MODE CLOUD hair design》モードクラウドヘアデザイン
インスタ、フォローよろしくお願いします!DMでも質問&予約受け付けています。