スポンサーリンク
ロングヘアに透明感のあるアッシュグレージュに
いつも来てくれる友達のカラー!前回もハイライトを入れたのですが、今回も全体的にハイライトを
うっちー
ハイライトの写真撮らなかったです…
ハイライトを一度流して、上からカラーを被せます!
そうすると、染めたてはハイライトは消えて見え、時間経つにつれ、徐々に出てくるように染めます。
また、ハイライトとカラーを同時作業でこなして、シャンプーの時にカラーを、ハイライトに馴染ませると、ハイライトが分かるカラーになります!
染めたてにハイライトをバレないようにするか、ハイライトを目立たせるかは、相談して下さい!
スポンサーリンク
今回はハイライトを目立たなく!
AFTER
室内では、かなり暗く、ハイライトもわかりません!
ビフォーアフター
透明感もありますね!
室内or外
ハイライトの太さや、本数、でも雰囲気を変えることが出来ます!
また、赤みを消す効果もあり、透明感が出やすくなります!
透明感を出すには!
うっちー
ハイライト、やってみませんか?
スポンサーリンク
《MODE CLOUD hair design》モードクラウドヘアデザイン