スポンサーリンク
低刺激なブリーチだとパワーが弱くない?
しみる=パワーが強い、しみない=パワーが弱い?
どれくらいパワーがあるのか毛束を使って実験してみます!
画像にも書いてある通り、6倍〜20倍でブリーチを作る事が出来ます!
今まで使っているブリーチは大体、2〜3倍で作っていましたが、6倍!?しかも20倍まで?
実際に染めてみないとわからないので、人毛、8レベル、ストパーがかかっている毛で実験です!
スポンサーリンク
6、10、15、20倍で検証!
なんと、60分置いても大丈夫なブリーチ!
普通は60分置くとダメージにつながりますが、こちらは大体との事。
今回は時間の都合上、40分でチャレンジ!
この順に塗っていきます!
スポンサーリンク
6、10倍は明るさが出て来ています!
15、20はまだまだ暗い!
さらに時間を置いて40分!
6、10はかなり明るく、15も明るくなりました!
20はほんのりと。
明るさがよりわかりやすいですね!
スポンサーリンク
6、10は全体ブリーチや、ハイライトに使える明るさ!
1人で塗布する場合や、ハイライトを入れて、全体カラーをする時に放置時間が長くなる時に使えますね!
逆に15、20はブリーチと言うよりも、脱染(黒染めや白髪染めを明るくする時に)として使えそう!
この毛束自体、8レベルのカラーで染まっているので、ここまで色素が抜ければなかなかいい感じ!
スポンサーリンク
ブリーチとして、脱染剤としても使えるハイブリッドなブリーチ!
ここまではブリーチ!
ギリギリブリーチ&明るい脱染剤
脱染剤
と分けて使えるので、これだけでいいのでは?笑
ダメージも少ないので、Rブリーチと組み合わせてもかなり良さそう!
スポンサーリンク
THROWジャーナルでライターもやってます↓
《MODE CLOUD hair design》モードクラウドヘアデザイン
インスタ、フォローよろしくお願いします!DMでも質問&予約受け付けています。