スポンサーリンク
ヘナ染めから明るくしたい!
モードクラウドではヘナ染めはやっていませんが、他店でのヘナ染めから、また普通のカラーに戻したいとの事。
ヘナはマニキュアと同じで髪の表面に着いて、白い部分が染まります!(黒髪は明るく染まらないけど、表面に着いた状態になります。)
ヘナ自体はトリートメント効果もあるので、頭皮や髪の毛に優しくいい物なんですが、ヘナからまたカラーに戻すにはとても難しくなります。
まず、ヘナが髪の毛からなかなか落ちないので、アッシュ、グレー系のカラーは1度でキレイな色を出すのは厳しいです!(レッド、ピンク系ならもしかしたら1度でいける場合も…)
スポンサーリンク
今回はブリーチではなく脱染剤で!
ブリーチは元の髪も明るくなりますが、脱染剤だと、色素を分解するので、ブリーチよりはダメージを抑えることができます。
前回もハイライト、アッシュ系でやったのですが、全く赤味が消えてないので、まず脱染します!
赤味が少し取れ、オレンジっぽく。ベースの明るさも出て来たので、今回は1回の脱染から、明るめカラーを塗っていきます!
毛先、根元は赤味が無くなりましたが、中間部分はまだ少しオレンジっぽく…
やはり1度では落としきれません…なので、また脱染をするか、濃いめカラーで赤味を消す方法があります。
暗くはしたくないとの事なので、明るいアッシュグレー系でやってこれぐらいの色なので、もう1度カラーの必要があるのですが、今回はこれでおしまい!
また来月、明るめグレー系で赤味の色素を壊しながらキレイにしていきます!
やはり1度では無理でした…
ヘナをやる場合はもうしばらく明るくしないと決めてからやるのをオススメします!(美容師さんと相談して、カラースケジュールを決めればヘナも使えるかもですね)
これだけ明るくするのに時間がかかるので、ヘナからカラーに戻す場合は、根気よく頑張りましょう!
また来月、経過をアップします!
スポンサーリンク
《MODE CLOUD hair design》モードクラウドヘアデザイン